忍者ブログ

チロの日記帳

TW2のPC、花乃木・チロが適当に書き散らすところ。
HOME  >    >  [PR]  >  仮ぷれ  >  ≪旧校舎の一角≫まつろわぬもの
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≪旧校舎の一角≫まつろわぬもの 

結社シナリオ、久しぶりでちょっと緊張してたんだけど。
みんなで話し合ってるうちに、何だかそんな緊張もすぐほぐれちゃったみたい。

行き先はちー先輩のご実家さん。
川釣りもスイカも夏野菜も、青森の夏は全部楽しみだけれど、
その前に、しっかりと片付けるべきことは終わらせなきゃ、ね。

……変な言い方したせいで、宿題思い出しちゃった(遠い目)
 
1:20 一部修正


輝空先輩も黒瀬先輩も、燃えてるなぁ
…シチュエーションのせいか

若と同じ白蛇が相手なのは複雑でもあるけれど
蛇を相手取ったことは初めてじゃないし
何より、若のが百倍可愛くって男前!

▼戦闘
ボクは後衛。みんなの回復と戦闘支援が役割だね
まずは初手でウィル先輩にヤドリギの祝福を
先輩、がつんとよろしくでっす!
その後も仲間の体力や状態には常に気を配り、
同じく回復を担うちー先輩と声を掛け合い、仲間の支援に努めまっす
BSを直接治癒できない分、小まめな回復は重要だからね

回復最優先だけど、合間には吹雪の竜巻で攻撃も
BSには気合で対抗。炎にも毒にも、絶対負けない!
大男が前線越えそうなら、仲間に呼びかけ抑えに回ってもらう

たとえ神様に連なるモノだとしても、
それを鎮めるのだって、生きてる者の務めだよね
あの清々しい光に満ちた森が、
彼らの心地よい眠りの場になれば

▼事後
涼しーい! 本当にあそこって別世界なんだねぇ
森の緑、セミの声、水の気配、何もかもに心が弾む

川釣り、ボク昔やったことあるよ
あの時は魚釣れなかったけど、今日こそリベンジ!
ティア先輩、餌とか平気? つけたげようか。

手招きには目を輝かせ、仲間入り
黒瀬先輩も一緒に行こ!

氷采先輩の包丁捌きには拍手を
若、野菜は食べないなぁ
こんなにおいしいのに勿体ないって、ちょっと思うよね

最後はちー先輩中心に記念撮影
ちー先輩、大切な場所に連れてきてくれて、ありがとね
***

●アビリティ
術式 ヤドリギの祝福 ◆ ×12
神秘 吹雪の竜巻奥義 ◆◆◆ ×8

●装備アイテム
武器: 術手袋
武器: 術手袋
防具: 秘色のエフタ
 

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

TRACKBACK

TrackbackURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/11 ウィル]
[09/22 雛]
[08/19 雛]
[06/19 鞘峰]
[06/18 ウィル]

カウンター

Copyright © チロの日記帳 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]